2016年07月07日
JR清水駅みなと口(東口)界隈イベント情報「オープンカフェ」2
JR清水駅みなと口(東口)から
大型客船や練習帆船の寄港する日の出埠頭までの
ウォーターフロントエリアでおこなわれるイベントをご紹介します。
平成28年 7月17日 (日曜日) 、 7月18日 (月曜日/祝日) の両日
清水港 日の出船溜まり周辺 で
↓ ↓ ↓ ↓

午前 9:00 ~ 午後 4:00 社会実験 オープンカフェ を開催します。

7月17日日曜日、オープンカフェに出店して頂くのは、
地元清水、両河内のお茶屋さん (有)グリーンエイト 様 がやっている
緑茶と和紅茶の喫茶店 GREEN CAFE 様です。
詳しくは、こちらです。
7月17日日曜日には、清水港 日の出埠頭では、第32回清水マリーンフェスティバルも開催されます。
25人乗りの手漕ぎボートレース(レガッタ競漕)見学 や ヨットの体験乗船で清水港をクルージングもできます。
注:ヨットの体験乗船は、小学生以上が対象となり、定員になり次第締め切りとなります。
7月18日月曜日/祝日、オープンカフェに出店して頂くのは、
ポストを開けたら朝刊とコーヒー豆、自家焙煎する清水区由比の新聞屋さん 河西新聞店 様 がやっている
自家焙煎珈琲の河西様です。



詳しくは、こちらです。
7月18日月曜日/祝日には、清水港 日の出埠頭に外国客船「ダイアモンド・プリンセス」が寄港します。
昨年5月の寄港時のようすです。
↓ ↓ ↓


ベイエリアの開放感あふれるロケーションを楽しみながら、おいしい お茶
や コーヒー
をいただきに来てみませんか。
大型客船や練習帆船の寄港する日の出埠頭までの
ウォーターフロントエリアでおこなわれるイベントをご紹介します。
平成28年 7月17日 (日曜日) 、 7月18日 (月曜日/祝日) の両日
清水港 日の出船溜まり周辺 で
↓ ↓ ↓ ↓

午前 9:00 ~ 午後 4:00 社会実験 オープンカフェ を開催します。
7月17日日曜日、オープンカフェに出店して頂くのは、
地元清水、両河内のお茶屋さん (有)グリーンエイト 様 がやっている
緑茶と和紅茶の喫茶店 GREEN CAFE 様です。
詳しくは、こちらです。
7月17日日曜日には、清水港 日の出埠頭では、第32回清水マリーンフェスティバルも開催されます。
25人乗りの手漕ぎボートレース(レガッタ競漕)見学 や ヨットの体験乗船で清水港をクルージングもできます。
注:ヨットの体験乗船は、小学生以上が対象となり、定員になり次第締め切りとなります。
7月18日月曜日/祝日、オープンカフェに出店して頂くのは、
ポストを開けたら朝刊とコーヒー豆、自家焙煎する清水区由比の新聞屋さん 河西新聞店 様 がやっている
自家焙煎珈琲の河西様です。


詳しくは、こちらです。
7月18日月曜日/祝日には、清水港 日の出埠頭に外国客船「ダイアモンド・プリンセス」が寄港します。
昨年5月の寄港時のようすです。
↓ ↓ ↓


ベイエリアの開放感あふれるロケーションを楽しみながら、おいしい お茶


Posted by フリトラ トラミ at 15:57│Comments(0)